社員ブログ

2022.07.31

作庭

庭子です。
毎日暑いですね。
慣れていても炎天下での作業は過酷です。
もちろん私は慣れていないのでヒーヒー言いながらやっております(笑)
皆さんも水分補給と休息はこまめに取ってくださいね。

今回、お庭全体を作らせて頂きました。
枕木の加工は、ひーくんがチェンソーで丁度の長さになるよう調整。
クレオソートと木くずまみれになりつつ頑張りました。
現場に運び入れて、さらに調整。ベンチや階段も作ります。
使用した枕木は栗の木。
金具も入りにくく、重いのですが、その分丈夫です。長くお客様に楽しんで頂けますように。

花壇用のブロックを設置。水平になっているか、見た目が美しいか確認しつつの作業。

一輪車で入れた客土は1.5㎥。どれくらいの量かと言うと
…たくさんです(笑)

竹垣の制作、そして人工芝張りにてフィニッシュ!…決まったぜ。

なんて言ったら良いのか…言葉が浮かびません。
大変だった(笑)

でも苦労した分、良い仕上がり。
大満足のチーム好緑園でした。

ちなみに写真は空調服に顔を埋めるひーくんと、それを生温かく見つめる樹レンジャーです。
新種の妖怪ではありません。

2022.07.19

ケヤキ高木剪定

ケヤキの高木剪定。
樹レンジャーが切る。
ひたすら切る。
速え(笑)そして的確。
ヒーちゃんが積む。
高く高く積む。
ダンプが木のおばけみたいになっている(笑)
庭子はチェンソーの目立てをしつつ、枝を運ぶ。
砥ぐ運ぶ砥ぐ運ぶ。
華麗な連携プレイが決まった1日でした。

2022.07.08

僕たちの季節が…

梅雨☔🐌に入って、やっと僕たち🌼の季節だと思ったら、もう明けちゃった‼️
陽🌞が強くて木陰でひっそりと咲いてた紫陽花🍀❗
雨が降るもんだと計画してたたくさんのこと、出来ないまま夏になっちゃった❗
植物🌿も人👷ももう暑さにタジタジです。が、そんな中に咲く可憐な花🌷には癒されます‼️😃💕

2022.06.28

藤棚設置

庭子です。
藤棚の設置をしました。
果樹達の庭で収穫を楽しみにしておられます。
実を落としてしまわないよう、気をつけつつの作業。
庭師ニ年目にして、初めて単管にクランプを繋げる庭子。
たまに工事現場で見かける物たち…こうやって使うのか!
絡まっていた枝を誘引して完了。
涼し気な庭になりました。

2022.06.26

何を作る道具でしょう❓️

突然ですが、何を作る道具⚒️でしょう❓️ 
今日は先輩🐱後輩🐤と一緒に一坪半ほどの坪庭🍀を作庭してきました。庭師ならではの道具✂️を使い切る。やればやるほど、改めて造園の伝統と深さ、素晴らしさは職人の🤞手👊にあると感じました。まだまだ、目指す人が前にいる❗
心地よい疲れ💨にビール🍻も飯🍚もうまいです😋

2022.06.22

モチノキの移植❗

梅雨入りし☔雨の予報に合わせて、今日はモチノキ🌳の移植作業です!
根の状態を見ながら慎重にかつ大胆に掘り進めます❗
必要な根っこを判断しつつ、根巻😁これが難しい❗😉
移植先では、水極めにより植え込みます。
樹木の移植作業は、私達造園屋しか出来ない作業です。たくさんの樹木を移植してきた、経験が必要です。🌳😃💕
ちゃんと育ちますように‼️🙏

2022.06.19

防草モルタルでスッキリ‼️

今日は1日快晴🌞の予報❗防草モルタル施工日和!と思ったら、朝雨がポツポツ☔でも、そのあとは真夏日。モルタル施工日和となりました!🌞😃💕
暑さで喉カラカラ😅になりながらのモルタルならし!三人で変わりばんこにならし作業です。
苦労を分け合っての作業のかい合っていい仕上がりになりました!🙌😃

2022.06.10

門柱補修

庭子です。
門柱の補修に来ました。
長年の劣化によりグラグラしている笠を削り取り、新しい笠を取り付けます。
コンクリートカッターで削る樹レンジャー、その削りクズをブロアで飛ばすヒーちゃん、その二人を撮影する庭子。
鮮やかな連携プレイです。
仕上がりは上々。
お客様にも「こんなに良いがになると思わなかった」と喜んで頂き、今日もごはんが美味い、チーム好緑園でした。

2022.06.07

高所作業

庭子です。
カシの枝払い。
働き者のチェンソー「ジェイソン3号」を連れて。
安全第一。チェンソーにも高所作業車にも最初に比べると随分慣れて来ましたが、まだまだです。切った枝が地面に着地するまで気が抜けません。
しかし、作業車からの景色は最高です。

2022.06.02

除草作業って❗

今日は個人のお庭の除草作業です😃除草って地味な作業ですが、お庭🍀を綺麗にする一番基本的な、一番効果的な作業です。
 手✋で草むしりしたり、刈払機で草刈りしたり、除草剤散布したり、TPOに応じて使い分けます。
 雑草🌿の中から残したい草花🌺などを見つけ、それ以外をむしりお庭全体を綺麗にします。
 スピーディーに仕上げるには、結構テクニックがいるんです😆⤴️❗
お庭が綺麗になっていくと作業している方も気持ちいい‼️